上半身 喘息と背骨と足の反射区 これまで長年、皆さんのからだを観察してきましたが、すぐに咳き込んだり、あるいは風邪を引いて一時的に咳き込む状況になっていたり、あるいは喘息になりやすい体質だったりしている人の背骨には特徴があると私は認識しています。 それは背骨の上の方、第... 2023.11.16 上半身喉と呼吸施術と実践症状
上半身 胸鎖乳突筋の鎖骨頭の変調がもたらす症状 胸鎖乳突筋の鎖骨頭 一般的な解剖学の本や情報では、胸鎖乳突筋に胸骨頭と鎖骨頭があるとは記載されていますが、それぞれの働きや役割についてはほとんど言及されていません。 しかし整体の現場では、この二つ(胸骨頭と鎖骨頭)を分けて考えないと施術... 2023.11.16 上半身頭部と頚部